12月10日、11日とテニスの聖地である東京都有明の森テニスコートにて全日本学生室内選手権大会(室内インカレ)に、男子シングルスで高松勇吹(HS1年)と男子ダブルスでは髙島涼太郎(HS1年)・直喜温也(HS1年) …
こんにちは!10月16日~19日 令和5年度北信越学生新進テニス大会が長野県松本市で行われました。 女子ダブルスで中村祐子(作業療法学科4年)・吉田真彩(医療情報管理学科1年)ペアが 準優勝で素晴らしい結果 …
こんにちは。9/30~から全日本大学対抗テニス王座決定試合が愛媛県総合運動公園にて行われました。 初めての出場となり初試合は九州代表の鹿屋体育大学でした。結果は0-9と一回戦敗退という結果でした。 初の全 …
こんにちは!一昨日より夏休み中に行われた大会やイベントについて3日間連続での掲載となります! 本日は最終日、健康スポーツ学科のイベントである「遊びの日」にテニス部も参加させていただきました。 テ …
こんにちは。昨日より夏休み中に行われた大会やイベントについて3日間連続での掲載となります! 本日は9/16~9/18にかけて北信越大学対抗テニス王座決定試合1部が常願寺川公園テニスコートにて行われました。 …
こんにちは。本日より夏休み中に行われた大会やイベントについて3日間連続での掲載となります! まずは夏大会(個人戦)の結果です。9/5~9/10にかけて新潟市庭球場にて2023年度北信越学生テニス選手権 …
こんにちは!8月10日からインカレ予選、14日から本戦が三重県四日市テニスセンターで行われました。本学からは、男子4名、女子3名が出場しました。 予選は残念ながら突破できませんでしたが、随所に素晴らしいプ …
こんにちは。6月5日、6月26日の2回にわたり、健康スポーツ学科の佐藤晶子先生(テニス部栄養アドバイザー)によるテニス部栄養講習会を実施しました。 昨年はオンラインでの開催であったためこうして直接お話を聞 …
こんにちは。先月6月はテニス部にとって多くの知識を学び入れることのできたひと月でした! 今回はトレーニング講習会と美容とセルフケアセミナーの様子をお伝えします。 まずは今年2月に続き、6月19日に第2回 …
こんにちは。5月6日にƒƒƒ様(フォルティシシモ)を本学にお招きしストリングスの試打会を行わせていただきました ƒƒƒ様(フォルティシシモ)は「先端繊維材料をあなたの手に」をモットーにストリングスを製造、販売し …
月別アーカイブ ≫